HOME > しのBlog >  どうしたら時間は作れるの?ルーティン化で「考えずに動く」|ワーキングマザーと時間捻出

どうしたら時間は作れるの?ルーティン化で「考えずに動く」|ワーキングマザーと時間捻出


おはようございます。
ミナベシノブです。

先日書いた「時間と向き合う作業|ワーキングマザーと時間捻出」という記事の続きです。

時間と向き合うことで浮かんできた次の3つのキーワード。
「シンプル思考」「ルーティン化」「フレキシブル対応」
今日は「ルーティン化」について書きたいと思います。

決まり切った作業はルーティン化して、考えることなくひたすら動く

考えるって結構時間を要しませんか?(私だけですかね?汗)
ちょっとしたことでも考え出すととそこで一旦立ち止まってしまうので、あらかじめ取り掛かる順番を決めた上で動くと「次に何をしようかな」と考える時間をカットできて効率的です。
例えば私は、下記のような感じで朝にやることをルーティン化して、それに沿って動くようにしています。

平日朝のルーティンスケジュール

起床 → 軽く洗顔歯磨き → コーヒーを淹れる → ネット記事を読む → 夫起床・朝食づくり → 洗濯物を畳む → 夫出勤 → ブログ書く → 息子起床・息子のフォローしつつ朝食づくり・息子と食べる → 息子見送り → 身支度 → 洗濯物を干す → ネット記事を読む → 仕事

あれこれ考えなくて済むのは気持ちにも余裕ができます。
ルーティンを活用して、本当に考えなくてはならないことにたっぷり時間を充てたいですね。

お読みいただき、ありがとうございました!

◆関連記事はこちら◆

   VIVIBOND 三鍋 忍 (代表/WEBディレクター) twitter

2005年よりフリーランスでWEB制作業をスタート。
丁寧なヒアリングと確かなプランニングで、エンドユーザーを意識したwebサイトの制作をモットーとする。

【対応領域】
WEBサイト(ホームページ)のプランニング、ディレクション、デザイン、コーディング(XHTML/CSS)WordPressサイト構築、ネットショッピングサイト構築、ブログ構築、IT顧問、パソコン教室運営

【経歴】
2005年
趣味が高じてフリーランスWEBデザイナーに転身。

2010年
男児を出産。生後6か月で仕事復帰。
理想のワークライフバランスの実現を目指して、育児と仕事に日々奮闘。

2016年
企業のIT顧問サービスをスタート。 実務向けパソコンスクール「FLEX web」をスタート。

2017年
子どもが通う学校の長期休業に合わせた働き方を試験実施。

2017年
子どもが通う学校の長期休業に合わせた働き方を試験実施。

2018年
神奈川県川崎市で障がい福祉事業所を展開する株式会社アイムと外部デザイナー契約を締結
アートディレクションで障害福祉のイメージチェンジを目指す

2020年
GIGAスクール構想(文部科学省が提唱したICT教育の改革案)向けWebコンテンツ制作にデザイナー兼コーディングディレクターとして従事
( IT機器全般のサプライチェーンを行う外資系商社)

カーエレクトロニクスや医療機器・産業機器等向け電子部品製造を行う企業のWebサイトリニューアルプロジェクトにディレクターとして従事
(電子部品製造・ソリューションを提供する外資系企業)

【参加団体】
Chigasaki-Guild.NET

◆三鍋忍へのお仕事のご依頼は、当ホームページのお問い合わせページからどうぞ!

PAGE TOP