HOME > しのBlog >  息子が通っているマイクラ教室のこと | 息子の習い事(マインクラフト)

息子が通っているマイクラ教室のこと | 息子の習い事(マインクラフト)


こんにちは。
VIVIBONDのミナベです。

突然ですが、我が家の息子(小一)はパソコンゲームのマインクラフトの大ファンです!
勢い余ってマインクラフトの教室に通うほどのハマりっぷりです。

ことの始まりは確かYouTubeのマイクラ実況動画をみたことだったと思うのですが、私は最初はマインクラフトのことをよくわかっておらず「そうは言ってもゲームでしょ?」とやや斜め気味に見ていました。(ゲームファンのみなさまごめんなさい…)
しかし、調べていくうちに単なるゲームとはちょっと違うのかなと思い始め、今ではマイクラを通して学べることがあるなと考え方が少し変わってきました。

マインクラフトってこんな感じ(個人の感想です)

マイクラの世界は現実世界に寄せて構成されている

例えば、マイクラで家に窓をつけたいとします。窓にはガラスが必要ですよね?そこで、ガラスの原料である砂(現実の世界では砂の中にあるケイ砂が正解ですが)を集めてきて、その砂を鉄釜で焼いてガラスを作ります。そしてやっと窓をつけることができるのです。
他にも、木の家を作りたかったら木を伐採してきてそれを木材に加工する必要があったり、鉄の扉をつけたかったら、地下に行って鉄鉱石を掘ってきて、鉄鉱石を鉄釜で精錬して鉄を作る必要があります。ベッドが欲しければ、羊を捕まえて羊毛を刈り取って木材と組み合わせて作ります。黒曜石をゲットしたければ、黒曜石よりも硬いとされるダイヤモンドでピッケルを作ってからでないと、黒曜石を採掘することができません。
こんな感じで、ゲームなのにやたらとリアルなため、マイクラをプレイすることで現実世界で何がどうやって出来ているのかなどの知識が勝手に増えていくのです。

資材加工や精製はハードルが高いよー、という方は「クリエイティブモード」がある

マイクラには複数のプレイモードがあって、その中の「クリエイティブモード」は最初から木材やガラスなどの建築材を持っている状態でプレイできるので、初心者の方やうちの息子のような低学年の子におすすめです。
ガラスや鉄を作る作業は大いなる学びになりますが、その前段階で「なんか面倒だからやりたくない」となってしまっては本末転倒ですよね。ですので、こうした余白のあるモードが用意されているのは個人的によく考えられているなと感じます。

Mods(拡張機能)を使ってマイクラ上でプログラミングができる

今はマイクラで理想の建物をひたすら建築して楽しんでいますが、最近はModsの存在に気づき始めているので、そのうちやらせてみたいなと思っています。
Modsもいろいろあり私では追いかけきれないので、マイクラ教室でやってくれたらいいな〜と密かに妄想しています。
入れるMods次第で、Java、Ruby、Pythonなどのプログラミング言語にも触れられるそうなので、マイクラ教室で実現したらすごいですよね!

FG-Schoolで開催されているマイクラ教室はこんな感じ

参加者はFG-School専用のマインクラフトサーバーのワールドでマルチプレイができ、そこで参加者と一緒に共同作業などを楽しむことができます。
息子の場合は、いつも二時間参加して、前半の一時間はあらかじめ決めておいた課題に取り組むようにしています。今はぬきぽん先生と協力しながら第六天神社(国道一号線沿いに実在する神社)を建設しています。
後半一時間は自由時間で、馬を飼うための牧場を作ったり、資材集めの旅へ出掛けたり、街で交易をしたり好きなことをしています。

開催日や参加費など、詳しくはFG-Schoolのマイクラ教室のページがあるので、そちらでご確認いただければと思います。
http://www.fg-school.net/course/minecraft

次回の参加は4月4日(水)を予定しています

息子は次回のマイクラ教室をいつも指折り数えています。どれだけ好きなんだよという感じです(笑)
こんなに楽しみにしているマイクラ教室。一緒にマルチプレイできる仲間が増えてくれたらいいなと思います。

ということでマイクラ仲間募集中♪

FG-Schoolのマイクラ教室に興味ありますー、という方はお気軽にFG-Schoolにお問い合わせしてみてくださいね。
ネットリテラシーに通じる大人のもとでマルチプレイを経験させてあげられるので、親としては安心ですヨ。

【FG-School】
◆開催場所
茅ヶ崎駅北口から5分程度の「 FG-Space」にて開催
住所:〒253-0045 神奈川県茅ヶ崎市十間坂1−4−2 ライブリーⅧ 1F北号室
◆お問い合わせ http://www.fg-school.net/inquiry
◆ホームページ http://www.fg-school.net

ということで、今回はこの辺で。
お読みいただき、ありがとうございました!

   VIVIBOND 三鍋 忍 (代表/WEBディレクター) twitter

2005年よりフリーランスでWEB制作業をスタート。
丁寧なヒアリングと確かなプランニングで、エンドユーザーを意識したwebサイトの制作をモットーとする。

【対応領域】
WEBサイト(ホームページ)のプランニング、ディレクション、デザイン、コーディング(XHTML/CSS)WordPressサイト構築、ネットショッピングサイト構築、ブログ構築、IT顧問、パソコン教室運営

【経歴】
2005年
趣味が高じてフリーランスWEBデザイナーに転身。

2010年
男児を出産。生後6か月で仕事復帰。
理想のワークライフバランスの実現を目指して、育児と仕事に日々奮闘。

2016年
企業のIT顧問サービスをスタート。 実務向けパソコンスクール「FLEX web」をスタート。

2017年
子どもが通う学校の長期休業に合わせた働き方を試験実施。

2017年
子どもが通う学校の長期休業に合わせた働き方を試験実施。

2018年
神奈川県川崎市で障がい福祉事業所を展開する株式会社アイムと外部デザイナー契約を締結
アートディレクションで障害福祉のイメージチェンジを目指す

2020年
GIGAスクール構想(文部科学省が提唱したICT教育の改革案)向けWebコンテンツ制作にデザイナー兼コーディングディレクターとして従事
( IT機器全般のサプライチェーンを行う外資系商社)

カーエレクトロニクスや医療機器・産業機器等向け電子部品製造を行う企業のWebサイトリニューアルプロジェクトにディレクターとして従事
(電子部品製造・ソリューションを提供する外資系企業)

【参加団体】
Chigasaki-Guild.NET

◆三鍋忍へのお仕事のご依頼は、当ホームページのお問い合わせページからどうぞ!

PAGE TOP