HOME > しのBlog >  絵本の読み聞かせボランティアへ | 小2息子

絵本の読み聞かせボランティアへ | 小2息子


おはようございます。ミナベシノブです。

先日、息子(小2)のクラスで絵本の読み聞かせをしてきました。

読み聞かせボランティアで毎度悩ましいのが、絵本のチョイスです。

テーマが「おしり」「おなら」は下品で楽しいけど女子は困惑するよね?とか、 パステルカラーのかわいい系の絵だと男の子は「うげー」ってなりそうとか、お母さん(お父さんとかおばあちゃん)ありがとう系だと「勘弁してよ..」って冷める子いそう、 お説教臭いのは前回読んだから今回は楽しいのがいいな、 そもそももうすぐ三年生になろうとしている子どもたちにふさわしい絵本って何だろ?とか、 悩みまくって最終的に柳家小三治さん監修の「ねこのさら」に落ち着きました。

「ねこのさら」はクスっと笑える系のお噺です。幼過ぎることもないので大勢の子供に許容してもらえそうだし、落語というのもよかった。尺もちょうど10分くらいで収まります。

で、息子のクラスで「ねこのさら」を読んでみたらですね、ちょっと微妙な空気になりまして(笑)

あれは多分、滑ったんでしょうね。完全に滑ったのでしょうね。途中笑ってもらえた場面もあったのですが、私の話し方ではオチの面白さを表現しきれなかったですね。私がもうちょっと機転が利くタイプだったら、子どもたちにこのお噺のよさが正しく伝わったかもしれないのにと思うと、ちょっとやりきれない気持ちですね。もうね、話し終わったらささーーっと帰ってきちゃいましたよ。子供相手に落語で滑ったおはなしでした。オシマイ!

お読みいただきありがとうございました。

   VIVIBOND 三鍋 忍 (代表/WEBディレクター) twitter

2005年よりフリーランスでWEB制作業をスタート。
丁寧なヒアリングと確かなプランニングで、エンドユーザーを意識したwebサイトの制作をモットーとする。

【対応領域】
WEBサイト(ホームページ)のプランニング、ディレクション、デザイン、コーディング(XHTML/CSS)WordPressサイト構築、ネットショッピングサイト構築、ブログ構築、IT顧問、パソコン教室運営

【経歴】
2005年
趣味が高じてフリーランスWEBデザイナーに転身。

2010年
男児を出産。生後6か月で仕事復帰。
理想のワークライフバランスの実現を目指して、育児と仕事に日々奮闘。

2016年
企業のIT顧問サービスをスタート。 実務向けパソコンスクール「FLEX web」をスタート。

2017年
子どもが通う学校の長期休業に合わせた働き方を試験実施。

2017年
子どもが通う学校の長期休業に合わせた働き方を試験実施。

2018年
神奈川県川崎市で障がい福祉事業所を展開する株式会社アイムと外部デザイナー契約を締結
アートディレクションで障害福祉のイメージチェンジを目指す

2020年
GIGAスクール構想(文部科学省が提唱したICT教育の改革案)向けWebコンテンツ制作にデザイナー兼コーディングディレクターとして従事
( IT機器全般のサプライチェーンを行う外資系商社)

カーエレクトロニクスや医療機器・産業機器等向け電子部品製造を行う企業のWebサイトリニューアルプロジェクトにディレクターとして従事
(電子部品製造・ソリューションを提供する外資系企業)

【参加団体】
Chigasaki-Guild.NET

◆三鍋忍へのお仕事のご依頼は、当ホームページのお問い合わせページからどうぞ!

PAGE TOP