編み物はいいですね | 手仕事の感覚

おはようございます。ミナベシノブです。
20年ぶりくらいに編み物をしました。細い糸だと途中で投げ出しかねないので極太糸をチョイス。難しいことは一切せずザクザク編んでいったらトータル5時間程で編めました。編んだのは腹巻です。出来上がったらブカブカで腰巻になりましたが(笑)
編み始めや編み終わりのやり方はすっかり忘れてしまっていたので、youtube動画のお世話になりました。親切なニッターさん、素人にもわかりやすい動画をありがとうございます。
腹巻ならぬ腰巻は、部屋着でいる間私のお腹と腰回りをじんわり温めてくれます。この冬はもうこれなしでは生きてゆけない、というくらいヌクヌク。太い糸でザクザク編めばOKなタイプの編み物は、会話しながらでも出来るので、団欒時にぴったりの手仕事だなと思います。いらないタオルで雑巾を縫うのに近いものがありますね。次は息子からリクエストされている腹巻に着手する予定。腰巻にならないように気をつけて編みたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。